人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オンラインゲーム『リネージュ』の日記改めリアル日記


by dengekiden
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

さて、大阪編

さて、前回はお勉強でしたが、次は大阪探索編です。

前回の研究発表会後、一緒にいった先輩と大阪ならではのものを食べようと思い、串カツか、お好み焼きを食べようと思ったのですよ。

関東の人にとっては串カツなんて全く知らない存在なわけです(´・ω・`)

んで、探すこと数分。歩けど歩けどあるのは焼き鳥や普通の飲み屋・・・。
大阪ってどこにでも串カツ屋とかお好み焼き屋があるんじゃないのかあああああ


ってことで、闇雲に探してもきりがないってことで心斎橋へ移動・・・。

で、ここでも探すこと数十分。お好み焼き屋があったのでそこで飯にしました。

んで、関西で飯をくっておもったことを数点。
1つ、お好み焼きはおかずってこと。関西の人ってお好み焼きにご飯食べるのは驚きでした。しかし、関東のと違って関西のは生地に山芋いれるせいかふわっとやわらかく、ご飯があうのは不思議ですた(´・ω・`)

2つ、ナスのことを『ナスビ』と呼ぶこと。なんでナスビなんでしょうかね・・・。

3つ、どんな店もそこそこうまい。安くてうまいのは関西ならではないでしょうか。大阪着いてカレー食べましたが、値段にしてはそこそこおいしいですし、うどんも食べましたがこれもうまい。関西人が関東に来てうどんが食えないというのもうなづける味ですた。

さて、お好み焼きを食って先輩と別れ、宿泊地へに移動。

次の日。

目指す場所は大阪城。
森之宮駅を降り、いざ大阪城へ・・・。
と思ったらスゲー遠い・・・。
さて、大阪編_a0047175_21334193.jpg


さて、ちょっとお勉強しましょうかね(´・ω・`)
城ってまっすぐ向かうと必ずたどりつけないようにできてるんですよ。
だから、近道でまっすぐ行こうとすると帰って遠回りになるようにできてるんです。

さて、次の写真みてください。
さて、大阪編_a0047175_21365148.jpg


わしは赤で囲った部分とかにすげー目が行くわけです。このへこみはこっから銃を構えて侵入者を向かえ打つ銃座みたいなもんですね。

さてさて、城の中に入った感想を。

大阪城も名古屋城みたいに火事で焼けちゃって鉄筋ですけど、名古屋城と違って有名どころの鎧とか、絵巻がすげー残ってます。
特に印象深かったのが戦国武将の鎧で、すげーでかいし、すげー目立ちます。(クマの毛皮あしらった鎧とか、大きな角をつけた兜とか)
戦国武将って体格はかなり大きかったのが伺えます。
ちなみに、日本人は江戸時代前まではけっこう肉食してまして、体格でかい人はけっこういました。ところが、江戸時代になってからは仏教(もしかしたら、儒教の影響かも?)でいう『生臭いもの』が禁じられるようになり、4つ足動物が全く食べないようになりました。
江戸時代は基本的にコメばっか(江戸はそばばっか)なので自然と日本人の体格は小さくなり、江戸末期の幕末時代にはご先祖様の鎧はあまりに大きすぎて着れないといったことも起こっております。
さて、一つクイズです(´・ω・`)
4つ足動物を食べることは禁止されていたんですけど、一つだけ例外がいました。
なんという動物でしょうか?

話を戻します。
大阪城で一つ思ったことが・・・。
チャイナがうぜえええええええええええええええええ。
なんで、屋内で馬鹿の一つ覚えのようにでっかいサングラスをかけてるやつが多いんだ???
階段でもわしが前をゆっくり歩いてる年寄りに気を使って上ってたのに後ろからがつがつ上っていく・・・。成金やろうがあああああああああああああ

よく海外旅行で日本人がバッシングされますけど、バッシングする現地の方の気持ちがよくわかるきがしますた(´・ω・`)

さて、次に向かったのが『真田の抜け穴』です。
歴史大好きな方ならもちろん、知ってますよね。真田と言えば『幸村(信繁)』です。
彼の活躍知りたければ池波正太郎の『真田太平記』を是非読んでみてください。
特に読んでて熱いのが、上田城の攻防戦と大阪冬の陣、夏の陣です(´・ω・`)
これはすげー熱いです。おすすめです。
簡単にこの人の戦い方のうまさはなんといっても城(要塞)を利用した戦いです。
上田城の戦いではわずか数千で、徳川秀忠(2代目将軍になる人)の3万8千を足止めし、関が原の戦いに遅参させています。
大阪冬の陣では、真田丸という出城を作り、ここで徳川軍に大損害を与えています。
幸村の最後の戦いである大阪夏の陣では徳川家康の陣地近くまでせまり、徳川家の馬印が倒すまで迫ったという事実がありまます。これを見た島津氏は『真田日本一の兵』と大絶賛したといいます。
というわけで戦国武将の中でも好きな一人である真田の縁の場所にいったわけです。
さて、大阪編_a0047175_06393.jpg


しかし、ここではこの抜け穴前に観光客と思しき3名がずっと話し込んでおりました。
話の内容はなんか有名武将の墓のことについて話をしてました。
話はいいんですけど、そこどいてもらいたかった(´・ω・`)

まあ、大阪はこんくらいしか観光しませんで、午後にはこうちゃんの寿司屋にいくために愛知県へと旅たったわけですよ。

次回、愛知県の旅に続く。
by dengekiden | 2007-06-20 00:08 |